この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年12月26日

27日土曜日・28日日曜日の午後開けております

年の瀬の、冷え込む時期ではありますが、らっこやでは「ウッドボイラ―」で温めたお湯を使った床暖房や、コタツ席をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしておりますkao05



今朝も冷え込みましたねkao08
あと少しで今年も終わり…。
今年は「お店やりたいねん」から始まって、「できることになりそう…」、「できた!」。そんな怒涛の1年でした。でも中身はまだまだよちよち歩き。
なんとかやってこられたのは、ひとえに支えてくださったみなさまのおかげです。ほんとうにありがとうございました。

今週末、来週末の土曜日日曜日は、通常通り13時から17時までお店を開けております。
その後2月6日までふゆやすみをいただき、2月7日土曜日より営業を再開させていただきます。

2月8日から3月8日までの「日野ひなまつり紀行」期間中は、営業時間を少し早めたり、軽いお食事のご用意、各種イベントなども企画していただいております。
順次ご案内させていただきますので、よろしくお願いいたしますkao05

  

Posted by raccoya at 09:04Comments(0)

2014年12月17日

年末年始営業とふゆやすみのお知らせ

12月20日(土)21日(日)27日(土)28日(日)、1月3日(土)4日(日)、午後から開けております。
その後、2月6日(金)まで、らっこやはふゆやすみを頂戴いたします。

今夜はとても冷えますね・・・icon04
こんばんは。らっこやのraccoです。

今日は滋賀県でとれた無農薬のゆずで「ゆず茶」の仕込みをしました。


うまく出来上がってくれたらば、ふゆやすみ明けの「日野ひなまつり紀行」のころに、ちょうど飲みごろになる予定ですkao06
ふゆやすみが明けたら、楽しいことやあたらしいことに、またチャレンジしていきます。
どうぞお楽しみにkao05
  

Posted by raccoya at 21:38Comments(0)

2014年12月11日

留守宅を守った用心下駄

日野の本宅を守った「用心下駄」に因んだ手作りの工芸品をお取り扱いしています。

その昔活躍した日野商人は、ほとんどが出店した全国各地に住まいされ、日野の本宅は奥様が守っておられましたが、主人の留守を悟らせないように、玄関のくつぬぎ石に男物の下駄を置いておられたそうです。
そのお話に因み、日野の作家さんがひとつひとつ手作りされている工芸品をお取り扱いさせていただいております。



ストラップ、マグネット、ブローチの3種類。500円からのお手ごろ価格です。
大きさは、iphoneとの比較で分かるでしょうか。とても小さくて可愛いらしいですkao05




らっこや入り口の水屋箪笥に飾らせていただいています。
ぜひご覧になってくださいねkao05
  

Posted by raccoya at 22:58Comments(0)

2014年12月06日

茶楽園さんのほうじ茶が入荷しました

信楽の朝宮で、無農薬栽培をされている茶楽園さんのほうじ茶が入荷しました。紅茶(500円)も優しいお味で美味しいですが、この時期ほうじ茶の香ばしさもたまりません。
ほうじ茶は、たっぷり入って400円ですkao05


さて明日は日曜日ですが、勝手ながらお休みを頂戴いたします。

来週以降の年内は、土日の午後、開けております。
お正月は2日3日4日を営業させていただきましたあと、冬休みを頂戴いたします。
(すみません、2日はお休みいただくことになりました)
2月7日からの「日野ひなまつり紀行」より営業を再開いたします。

引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたしますkao05。  

Posted by raccoya at 22:18Comments(2)

2014年12月02日

らっこや初のワークショップイベントが決定しました!

2月21日土曜日、らっこやで初のワークショップイベントを開催していただけることになりました。

ぐっと冷えてきましたね〜kao12
こんばんはraccoですkao05
本日は、らっこや初のワークショップイベントをお知らせできることになりましたiconN32
地元日野町出身の北浦さんによる、Leather bracelet workshop
です。

北浦さんは「kitaura」というブランドで、京都滋賀を中心に活躍中icon12。らっこやでもハンドメイドレザーグッズのお取り扱いを始めさせていただきましたkao06
シンプルな中にもキラリと光る、持つほどに愛着が湧く、温かい作品ですよハート



ワークショップでは、編みレザーのブレスレットを作るそうです。難しくないけれど、使っていくにつれ色艶が出てくるブレスだそうkao06
参加費用は材料費込みで1,000円+ワンオーダーのみ目iconN04
2月21日土曜日の14:00から1時間くらいの予定です。

寒さ厳しいころですが、らっこやのご近所では「ひなまつり紀行」が開催されている時期でもあります。
ブレス作りとおひなさまめぐりをいっぺんに楽しめますねkao05

お申し込みは、kcls950@gmail.comあてに、お名前、性別、住所、電話番号、参加人数を記載のうえご連絡いただくか、らっこやにて直接承りますkao05

workshopの詳細は、北浦さんのブログにて。
http://kitaura-web.com/#!/news

みなさまのご参加をお待ちしておりますkao05

  

Posted by raccoya at 21:50Comments(0)

2014年12月01日

12月7日(日)はお休みいただきます

6日(土)の13:00から17:00は開けておりますが、7日(日)はお休みを頂戴いたします。

こんばんはraccoですkao05
寒くなるから、と思って張り切ってコタツをご用意したのですが、先週末は汗ばむ陽気でしたね(笑)。
今夜は冷えていますので、コタツにも今週末からは活躍してもらえることでしょうkao08

さて冒頭に書かせていただきましたとおり、7日(日)はお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  

Posted by raccoya at 22:52Comments(0)