この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月30日

11月のよてい

日暮れが早くなりましたね~日の出
秋もすっかり深まりましたmomiji

らっこや11月のよていです。

 
11/1(日) 12:00~16:00 通常営業♪

11/7(土)12:00~17:00 通常営業♪
14:00~☆久木知子さんのハーブ教室iconN12
11/8(日)
10:30~11:30 ☆朝ヨガ日の出(おのみものsetで1000円)
12:00~16:00 通常営業♪

11/14(土)12:00~17:00 通常営業♪
11/15(日)
10:30~11:30 ☆気功体験icon12(おのみものsetで1500円)
12:00~16:00 通常営業♪

11/21(土)12:00~17:00 通常営業♪
11/22(日)12:00~16:00 通常営業♪

11/28(土)こうか子育て応援フェスタ@甲南情報交流センター忍びの里ぷらら 出店のため、お店はお休みをいただきます。
http://cheersstation.jugem.jp/?eid=571

11/29(日)猫目市vol.6@守山うの家 出店のため、お店はお休みをいただきます。
https://www.facebook.com/nekomeichi/?fref=ts


11月の最終週は、続けてイベント出店のために、お店はお休みをいただきます。申し訳ございませんface07

そのほかの週は、自家焙煎のオーガニックコーヒーをはじめ、奥永源寺・天然酵母石窯「つむぎ」さんのパンを使わせてもらっているプレートランチや、人気の大地堂さんのホットケーキなど、できる限り安心な素材を使った手づくりののみもの・軽食をご用意してお待ちしておりますkao06
ノスタルジックな街に、ゆったりした時間を過ごしに、ぜひお越しくださいねkao05



  

Posted by raccoya at 13:08Comments(0)

2015年10月28日

今週土曜日は徒然ライブ

10/31(土)13:00より徒然ライブを開催いたします。お知らせが遅くなり、たいへん申し訳ございませんm(._.)m。
今回は、素晴らしいキーボード奏者の方もご参加されて約1時間のライブとなります。ご入場は無料です。
jazzやスタンダードナンバーを古民家で。どうぞお楽しみください(^-^)。


  

Posted by raccoya at 12:52Comments(0)

2015年10月22日

しばらくのあいだ日曜日は16:00までの営業とさせていただきます

勝手ながら、今週末よりしばらくの間、日曜日は16:00までの営業とさせていただきます。
土曜日は今まで通り、17:00まで開けております。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
メニューなどに変更はありませんので、どうぞゆっくりしにいらしてくださいね(^-^)。






  

Posted by raccoya at 19:05Comments(0)

2015年10月09日

☆10/18(日)10:30から2回目の気功体験レッスン☆

日時 2015年10月18日(日)10:30~11:30
講師 大野雄亮先生※ホリスティック気功研究会代表

前回参加された方にご好評をいただき、らっこやで2度目の気功体験レッスンをしていたたけることになりましたkao05
日ごろの心身のメンテナンスや、ホッと心から安心と安らぎを感じられるひとときを過ごしてみませんかkao06
以下、講師の大野先生よりメッセージをいただいています

古来より人々が心身のバランスを高め、生活・人生を充実させる身体技法として活用されてきた気功。この度、カフェスペース らっこやさんで気功レッスンを開催することになりました。誰でもできる簡単気功法です。リラクゼーション、養生、心身のパフォーマンス向上に効果的です。手ぶらでお気軽にどうぞ!

日時 2015年10月18日(日)10:30~11:30
講師 大野雄亮 
ホリスティック気功研究会代表 35才 在学時より心理学に興味を持ち、心理療法、太極拳、気功、座禅に取り組む。現在は京都、大阪、名古屋で心身、自他の調和を実現するための教室を開催中。

参加費 1500円(ワンドリンク代含む)
要予約 ohnokikou@yahoo.co.jp 090-3844-7463 (大野)
会場 人・モノ・文化の交差点 近江日野町 らっこや


なお、同日に、らっこや近隣の古民家和楽庵さんにて、写経(¥1500)、セラピストによる整体マッサージ(1時間¥3000)も行われます。
くわしくは大野先生にお問い合わせください。

すっかり秋深まった1日を、日野町の古民家で過ごされませんかkao10

みなさまのお越しをお待ちしておりますkao05

  

Posted by raccoya at 18:15Comments(0)

2015年10月09日

10/17(土)18(日)は桟敷窓アート協賛「まちなか芸術家ポストカード展」開催します

はがきとしてはもちろん、フレームに入れて飾ったり、想いが伝わるプレゼントに。
身近なアートとして、ポストカードを、楽しまれませんか?

日野や近隣で活躍されている市民アーチストによる、写真やイラストのポストカードの展示を楽しんでいただき、購入もしていただけるポストカード展を企画いたしました。
桟敷窓アートの思い出に、ぜひお立ち寄りください。

会期:2015年10月17日(土)-18日(日)
時間:12:00〜17:00
会場:日野町大窪674 らっこや

出展予定作家さん:音羽レベッカさん
ミゲル・リマさん
洞姉妹制作室さん
栗田泉さん
藤澤憲彦さん
関口哲也さん
関口藍子さん
後藤良子さん
※出展ご希望される方は、お気軽にらっこや(090-8457-8848)までご連絡くださいませ。

日野町では10月17・18日の二日間
「日野まちなか歴史散策と秋の桟敷窓アート」
http://sajikimado.gozaru.jp/link3.html
が開催されます。

秋の一日を日野でのんびりとお過ごしくださいkao05

  

Posted by raccoya at 09:13Comments(0)